HOME

BEGINNING

BEGINNING

BEGINNING

はじまり

北海道での亜麻栽培の始まり

北海道での亜麻栽培の始まり

明治初期に北海道開拓使の榎本武揚が亜麻の栽培を導入し、繊維用として北海道で広く栽培されるようになったのが亜麻の始まりです。 1887年には亜麻繊維工場 「北海道製麻株式会社」(後に合併して帝国繊麻となる。現在の帝国繊維株式会社)が設立され、以降、北海道各地で本格的に亜麻栽培が盛んになっていきました。しかし昭和に入ると繊維業界が化学繊維へ転換、亜麻原料の高騰も要因となって亜麻紡績が衰退し、それとともに亜麻の栽培も衰退しました。1967年を最後に日本から亜麻畑は消えてなくなりました。
写真提供:帝国繊維株式会社

亜麻の芽

亜麻栽培の復活

2001年、かつて盛んに栽培され、歴史的にも貴重な亜麻事業をもう一度北海道で復活させようと㈱北海道技術コンサルタントの起業推進室(亜麻公社の前身)で調査を開始しました。亜麻栽培を北海道ならではの産業に育て、北海道を活性化したいとう挑戦です。しかし、全てが手探りの状況からのスタートでした。様々な文献や資料を集めることから始まり、種子を播く時期や収穫のタイミング、栽培方法などを模索していきました。一番のネックとなったのが栽培をしてくれる農家さんを探すことでした。未経験の亜麻という作物、そして農薬不使用という大変手間のかかる方法で栽培をしてくれる農家さんはなかなか見つからず、諦めかけたときに協力を申し出てくださったのが大塚農場の先代社長でもある大塚利明さんでした。大塚さんの知恵と豊富な農業経験を活かしながら試験栽培を繰り返し、やっとの思いで農薬を使わない栽培方法を確立することができました。

亜麻の花畑

亜麻の新しい可能性

亜麻の栽培を復活させ、産業として地域に貢献すべく2004年に設立されたのが有限会社亜麻公社です。昔のような繊維だけでの利用だけではなく亜麻の別な可能性を探していく中で、海外では『亜麻仁油』が健康に良いと注目され大きく取り上げられていることに着目しました。当時、国内では『亜麻仁油』という言葉はまだ馴染みがなく、亜麻自体の栽培生産をするところもありませんでした。国内への輸入もごく一部の企業によって行われているのみでした。そこで『世界一新鮮でおいしい亜麻仁油を作りたい』『安心・安全な亜麻仁油を健康のために役立ててほしい』と、北海道産亜麻仁油の生産に着手したのです。

PRODUCTS

詳しくはこちら